ホームページ制作の流れです。
  イメージどおりのサイトを制作するために、確認をまめに行います。
  コンセプトを決めるところから日々の運用まで一貫したサービスをご提供いたします。

- お問い合わせ
- ホームページ新規立ち上げ・リニューアル・コンテンツ追加改善・更新など、お気軽にご相談ください。
 SEO対策、携帯サイトの制作についても対応いたします。
- ご要件のヒヤリング
- ホームページの目的、ターゲットユーザー、サイト構成などを伺います。
 好みの色、サイトのイメージなど、デザインについてのお客様のこだわりを十分にお聞かせください。
- ご提案・御見積提示
- ヒヤリング内容を基にサイトマップ、画面レイアウトのご提案を行います。
 また、ホームページ制作のために必要な費用の御見積をご提示します。
- ご発注
- ご提案内容に納得いただいたら、ご発注をいただきます。
- デザイン制作・原稿の用意
- 画面レイアウトにそったデザインラフ案をご提案いたします。
 イメージに合うように修正をしデザインを確定いたします。
 この間に原稿、画像のご用意をお願いします。
- ページ制作(CSS+XHTMLコーディング)・環境用意
- デザインが確定しましたら、それぞれのページ制作(コーディング)をします。
 SEOを考慮し、XHTML+CSSにて、W3C、Web標準に準拠したHTMLコーディングを行います。
 また、様々なブラウザでの表示確認を行いながらページを作成します。
 この間にドメイン確定、サーバー選定を行います。
- テストサーバーアップロード(確認・修正)
- ページ制作が出来たところから、テストサーバーにて内容をご確認頂きます。
- 公開
- 本番サーバーへアップし、公開します。
 公開後、検索エンジンへの登録を行います。
- 運用・アクセス解析
- ホームページは公開がゴールではありません。
 公開後も更新、アクセス解析、改善を繰り返し、見てもらえる意味のあるサイトとなるよう、サポートいたします。 ※制作とは別途費用となります。




















 
